
ママのご褒美フットケア
佐賀県助産師会による足浴(そくよく)と足つぼのコーナー。
足浴には、足の疲れを和らげたり、足先の血流を改善することで全身の血行を良くしたり、リラックス効果やぐっすり眠れる効果などがあるといわれ、多くの病院や介護施設で取り入れられています。

プレパパのための妊婦体験ジャケット貸出
パートナーが妊娠中の男性(プレパパ)などに、妊娠体験ができる妊婦ジャケットを貸し出します。ジャケットを着用したまま、館内のブースをまわっていただくことで、妊婦さんの日常を体感してみましょう。(当日先着順受付・無料)

小さないのちの 小さな写真展
Nっ子ネットワーク佐賀 pianpiano は早産や病気等の様々な理由で小さく生まれたり、NICUで頑張った子供達やお母さんご家族のための会。佐賀でママさん達の交流の場を定期開催しています。

離乳食パーティ(0・1歳)
発達段階に応じて管理栄養士が作った離乳食を提供。食べている様子を見ながら専門家からアドバイスを受けたり、健康や育児について気になっていることが相談できます。(協力:医療法人ひらまつ病院)
健康・子育てDX
〜ワクワクする未来を身近に感じてみよう〜
佐賀大学で開発された抱っこ姿勢判アプリ「AI抱っこ」やMRゴーグルによるバーチャルおむつ替え体験など,DX技術を用いた子育て応援システムを展示します。



バーチャルおむつかえにトライする様子⇩

X’masパステルアートワークショップ
おとなもこどもも親子でも♡ 指でくるくる描くだけで、世界にひとつだけの、素敵な作品ができあがります。
講師:パステルアート教室 pastel fluffy主宰 いとうかなこ
【材料費】500円 【体験時間の目安】40分程度
同日開催【佐賀県主催】
笑っているPAPA❤MAMAになろう!

運営
主催:さが妊娠・子育て応援キャラバンBigTree
(事務局:NPO法人poco a bocco)
TEL:0952-60-2152
Mail:contact@pocoabocco.jp

このイベントは、視点を変えれば、世の中は変わる。
これまでにない視点や考え方を活かして社会課題と向きあうRethinkProjectに取り組むJT様が実施するSDGs貢献プロジェクトの助成を受けています。