対象:妊娠期・産後のご家族 | 場所: ご自宅へ |
助産師があなたの自宅を訪問
今だけ特別価格のモニターを募集中
ママが安心(ホッ)して産前産後を過ごせたら
パパや家族もホッ。
それが赤ちゃんのホッにつながります。
いつもママと家族を
すぐそばで支えられる存在でありたいと願って。
新しいサービスの立ち上げに伴い
モニターとしてサービスを利用した
感想・ご意見を聞かせてくださる方を募集します。
ご利用の流れ
利用を希望する方は
専用申し込みフォームからお申し込みください
受付が完了しましたら
事務局からメールでご連絡し
訪問日時やケアの内容についてご希望を伺い
助産師がプランを提案致します
訪問日には原則、助産師と補助スタッフの
2名体制でお伺いします
サービス内容
対象 | ➀妊娠中に1回以上利用していただける方(NPO法人poco a boccoが実施する所定のイベントへの参加でもOK) ➁サービス終了時にアンケートにご協力いただける方 ➀➁両方の条件を満たす方が対象 ※遠方の方はお受けできない場合があります ※所定のイベント…赤ちゃんのお世話サーキットトレーニング、さが妊娠・子育て応援キャラバンでの赤ちゃんのお世話体験等(該当するか不明な場合は事務局へお尋ねください) |
場所 | ご自宅へ訪問します |
日時 | ご希望の日時を伺って調整します(土日祝含む) |
内容 | 滞在時間の目安:1回あたり3時間以内 産前:赤ちゃんのお世話体験、入院準備、退院後の暮らしへのアドバイスなどご希望に応じて内容を決定 産後:産後ママの心身のケア、授乳や赤ちゃんのお世話についてのアドバイス、ゆっくり入浴や睡眠などご希望に応じて決定 |
料金 | 1回 ¥1,000 +¥2,000で様々なオプションサービスをご利用いただけます (食事作り置き、フェイシャルエステ、リラクゼーション、上の子の遊び相手など) |
備考 | このイベントはJTのSDGs貢献プロジェクトからの助成を受けています![]() |
産前産後ケアハウスminamina
産前産後訪問パックHoHoHo(ホホホ)
を提供しているのは
助産師、保育士、言語聴覚士、理学療法士など
多職種からなるチームです。
企業や行政とも連携しながら、
ママとその家族がホッとできる
産前産後ケアを提供していきます。
世代や性別を超えて
みんなが集える場所
みんなで子育てが出来る場所
を佐賀につくりたい。
みんなで
赤ちゃんが幸せに育つ環境を
つくっていきたい。
そんな想いで始めた事業です。
minaminaでは多種多様なイベントを開催!
情報は公式HPのほかに、Instagramでも発信しています。
さが産前産後ケアハウスminaminaは、NPO法人poco a boccoが運営しています。


