2023.05.7さが妊娠・子育て応援キャラバン 妊娠期や産後期の様々な不安や悩みを、一か所で全て相談出来るイベントを県内各地で開催しています。 参加者が遠方まで足を運ぶのではなく、多職種の専門家チームがキャラバン隊となって移動するのが特徴で、開催地やその周辺の自治体やNPO、民間企業とも柔軟に連携し、地域ご...
2022.02.12さが妊娠・子育て応援プロジェクト『BigTree』とは さが妊娠・子育て応援プロジェクト、通称『BigTree』とは子どもの生涯を支える“根っこ”が育つ妊娠期から就園前の子どもを育てるパパとママが、安心して新しい命と向き合い、自信をもって少しずつ我が家流の子育てスタイルを創り上げていくことが出来るように。産みたい、育てたい、子育てが楽しいそう想...
2022.05.31プレパパ・ママのための赤ちゃんのお世話サーキットトレーニング これまでになかった新しい形 サーキット形式で、参加者が1組ずつ分かれてブースをまわることで”密”を避け、個別に助産師のアドバイスを受けられるBigTreeオリジナルモデルの両親学級です 基本の4つのお世話の練習と妊婦体験ができる 産まれたら、待ったなしで始...
2021.10.31ベビーラップ体験会 対象:どなたでも(祖父母やパパの参加も大歓迎)場所:ポコハウス 一枚の布で赤ちゃんを包み込み、密着して抱っこやおんぶができる「ベビーラップ」 ベビーラップって聞いたことありますか?ベビーラップは、大きな一枚の布を体に巻きつけて使う、今、人気急上昇中の抱っこ紐のこと。抱っこする...
2022.07.14【おんぶ編】バックル式抱っこ紐の使い方 対象:どなたでも(祖父母やパパの参加も大歓迎)場所:ポコハウス 買った抱っこ紐、おんぶも使えるって書いてあるけど おんぶってどうやってするんだろう? バックル式の抱っこ紐は半年以降でおんぶ可能と書いてあるものが多いと思います 商品によっては1歳以降と記載してあるものもあり...
2022.07.14【抱っこ編】バックル式抱っこ紐の使い方 対象:どなたでも(祖父母やパパの参加も大歓迎)場所:ポコハウス 抱っこが変われば生活がかわる。 抱っこ紐買ったんだけど、いまいち使い方がわからない。使っているけど、なんとなく身体が痛い・・・密着が大切だと言われているけど、なんとなく窮屈 出産準備品として記載してある抱っこ紐実は...
2019.11.29ママとベビーのケアサロン(ベビーマッサージ) 対象:産後ママ・お子さま生後2ヵ月~1歳まで場所:ポコハウス 内容 ベビーマッサージやママの身体のケアなど、ベビーの正しい発達を促し、産後の育児を楽しくするヒントを与えてくれるケアサロンです。 ●私が担当します助産師 池田恭子 ...
2020.06.15ママとベビーのおしゃべり相談会 対象:あかちゃんを育てているママ場所:ポコハウス 内容 仕事復帰を考え、授乳をどうすればいいか悩んでいる方離乳食の進め方がわからない方ただただおしゃべりしたい方助産師へ相談にお越しください。 ●私が担当します 助産師 池田恭子 助産師...
2019.07.15母乳・育児相談 対象:全ての女性の方場所:ポコハウス 内容 おっぱいマッサージ、授乳指導、トラブルケア、卒乳相談など。助産師が担当します。事前に予約された方が優先ですが、当日空きがあれば施術を行いますので、お気軽にお尋ねください。 ●私たちが担当します (助産師)池田恭子(助産...
2019.07.11安産の秘訣コウノトリクラス 対象:ご夫婦や祖父母など、あかちゃんのお世話をする方場所:ポコハウス 内容 自分の身体を感じ、湧き上がる感覚を大切にしながら、本来持っている産む力を最大限に引き出すクラスです。 ご夫婦や祖父母など、あかちゃんのお世話をする方と一緒に参加することもオススメです。 ①...